【10年以上のペーパードライバー克服へ!②】なんとかペーパードライバーを脱出!私がやった練習内容

就農準備

10年以上のペーパードライバーを克服するべくペーパードライバー講習を受けるも、苦戦していた私。

あれから練習を重ね、現在は一人で運転して出掛けられるようになりました!

決まった場所しか行けないし、運転もまだまだ下手です。

しかし免許を取って以降、一人で車を運転して出掛けられるようになったのは初めてのこと。

まだ怖さはあるけど、嬉しい~♪

今までやった練習内容をまとめてみようと思います。

ペーパードライバー講習の受講

ペーパードライバー講習は、合計で4時間受けました。(自分が希望した時間受けられる)

1日1時間(正確には50分)ずつ、4日に分けて受講しました。

空いていれば1日に何時間も受けることもできますが、ペーパードライバー歴の長い私にとっては1時間あっという間。

毎回すごく疲れたので、分けて受講して良かったです。

教習所内を2時間、路上を2時間走り、それ以降は自分での練習に切り替えました。

初めて受けた時はどうなることかと思いましたが、ペーパードライバー講習は受けて良かったです。

これをきっかけに運転するようになったし、運転する上で注意すべきポイントもいろいろ聞けました。

今、言われたことを注意しながら運転しています。

自宅の駐車場での練習

前回も少し書きましたが、ペーパードライバー講習を受けると同時に自宅の駐車場でも練習しました。

  • 運転席に乗って車幅の確認
  • ライト、ワイパーなど、操作の確認
  • エンジンをかけて前後へ移動(エンジンをかけて切るまでの一連の動作や、前後の車両間隔の確認)

など、狭い駐車場でもできる初歩的なことを地味に練習。 なるべく毎日乗るようにして、少しでも慣れるようにしました。

助手席に家族に乗ってもらって運転

ペーパードライバー講習を4時間受けたあとは、夫に助手席に乗ってもらって路上へ。

運転するのに精一杯で視野が狭くなっているので、助手席から注意すべきことを言ってもらえると助かりました。

近所からスタートして、だんだん遠くへ行くなどしました。

ちなみに、初心者マークを付ける義務はないけれど自主的に付けています。

付けていけないということはないらしいし、免許とりたての場合の運転スキルと変わりはないので。

一人で運転

初めて一人で運転する時はとても緊張しました。

よく行く近所のスーパーから始まり、通っている研修場所へも行けるようになりました。

少しずつできることを増やしながら、毎回何か改善点を見つけてる感じです。

まとめ

以上が、現在まで行っていることです。

これからいろいろなところに出掛けられるようになりたいです。

ちょっと慣れてきて楽しさも感じられるようになりましたが、慣れたころが一番危険と言われます。油断せずに、これからも楽しく慎重に運転していこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました