岡本よりたかさんの無肥料栽培セミナーを受講し、半分が経過

就農準備

毎回楽しみに通っている、岡本よりたかさんの無肥料栽培セミナー @尾道(月1回、全8回)

3月から始まり、気づけば半分が経過しました。

申し込んだ理由

もともと、自然農法・自然農自然栽培と言われている農法に興味がありました。農薬や肥料を使わない、自然の摂理を生かす農法です。

自然のものを利用するので環境にもいいし、より安全で美味しい野菜ができるかなぁと思ったのです。

しかし、いろいろな本を読んでみてもよくわからない。それぞれ違う部分もあるし。

良い環境になると無肥料でも育つようになるというのですが、どのように目指していったらいいのか?プランターで何度か試したりもしましたが、いまいちよくわかりませんでした。

農業をする上で、何か取り入れることができたらいいなぁと思って申し込みました。

受講してみて

内容は主に、よりたかさんの著書『無肥料栽培を実現する本』に書かれている内容です。雑草の扱いに関しては、『家庭菜園でできる自然農法』に書かれている内容も。

ただ、本を読んで自分の中で理解するのと、教えていただき理解するのとでは「全く違う!」と思いました。

1日のうち、半日は座学、もう半日は畑で実習を行います。

座学は、私にとっては専門的な内容でびっくりしました。

例えば、「植物は何でできているのか?」という内容。

植物が成長する仕組みについて、元素記号を用いながらも説明してくれました。

(野菜を育てているのに、意外にも今まで考えたこともなかった!)

化学が苦手な私にとっては難しい内容ですが、わかりやすく説明してくれます。そして、今までの栽培で行っていたことにいろいろ結びついて面白いです。

これは、どんな農法で育てるかに限らず、野菜を育てる人にとって重要なことだと実感。どのような状態の畑を目指したらいいのか、ということに繋がると思います。

岡本よりたかさんが、原理原則を知ることの重要性をおっしゃっていましたが、その意味がよくわかりました。

畑での実習では、実際に身体を動かして実践したり、野菜の成長を見ることができて楽しいです。生まれて初めて鍬(くわ)を持って畝を作ったりもしました。(その経験をもとに鍬を購入)

まとめ

難しい内容もありますが、理解が深まるごとに奥が深いし自然の面白さに気づかされます。

初めは受講料高いな~なんて思いましたが、わざわざ近くに来て教えていただいてこの内容だしと思うと納得。とてもありがたいです。

今後も楽しく受講したいと思います♪

タイトルとURLをコピーしました