市の農業研修を修了!思いがけず受講してよかったと感じたこと

就農準備

市の農業研修を先月、無事に修了しましたー!(upするのが遅くなってしまいました)

一年間受講してみて、本当に楽しくてあっという間でした。

そして受講したからこそわかる、思いがけず「良かったな~」と思ったことがいろいろとありました。

自治体によって違うと思いますが、私が住んでいる地域の研修を受講しての感想です。

地域に適した栽培を知ることができる

一年間、いろいろな品種の野菜を育てる内容でしたが、その記録は今後とても役立つものになると思います!

担当の先生に、一冊の分厚いマニュアルとしてまとめたものをいただいたのですが、これは宝物ですね~。

種まき(播種)や定植などをいつすべきなのかなど、多品種の野菜のこの地域に適した栽培方法が書いてあるし、学べたわけです。

なかなか手に入らない貴重なものだと思います。今後何度も見返して参考にすると思います。

基礎について学べる

栽培方法はいろいろ存在していますが、基礎を学べたと思います。

管理機の使い方、マルチのはりかた、化学肥料・農薬の使い方から出荷調整についてなどなど。

独学でやっていたら知らなかっただろうということがたくさんありました。

本当は農薬や化学肥料を使用しない農法に興味があり、他にもセミナーを受けたのですが、一般的な農法(慣行栽培)を教わっていたので、他の栽培方法についてもより理解が深まったということもあります。

新規就農した友人夫婦がいますが、農薬の使い方についても学んでいるということを知り、羨ましがられました。

農薬を使わない農業を目指したのですが、農薬を使わざるを得ない場合もあるようで。確かに使い方を誤ると大変なことになるし、種類もたくさんあるし、使う使わないにしても農薬についても知れたのは良かったと思います。

市や県の制度や情報が得られる

これはすごく思うことですが、「研修を受けていなかったら知ることはできなかった!」と思う情報がたくさんありました。

市や県は、新規就農を目指す人向けに、実はいろいろなことをやっているのです。

農業経営について学べる講習を昨年末に受講しましたが、これを知ったのも研修中にパンフレットを貰ったからです。

こういう講習があることを知らなかったし、自分で調べたとしても、参加申し込み前のベストなタイミングで知ることは出来なかったでしょう。

大変だったけど、すごく面白い講義内容だったので受けて良かったです。

他にも農業に興味がある人向けに研修制度があって参加し、農業体験もしました。

助成制度

自治体によって、農業を始める人に向けた独自に助成制度があったりするようです。

実は、今回の研修を修了して農業を始めると受けられる助成制度もいくつかありました。

全然知らなくて、研修が始まってだいぶ経ってから知ったのでした。

たぶん、場合によってはなくなったり条件が変わったりしてしまうかもしれないので、そんなに知らせていないのかな?私の情報収集不足?

アピールポイントになる?

今まで家庭菜園しかやったことがなかったし、非農家で女性の私が農業やりたいと言っても「本当?」と思われると思います。

市の研修を修了したことで、アピールポイントができた気がします♪

地域の方々との繋がり

地域の農業関係の方とたくさん知り合うことができました。

研修仲間、修了生で農業をされている方、農地見学に行かせていただいた方。先生方はじめ市の職員の方々。

研修仲間の紹介がきっかけで、現在お手伝いに行かせて貰っている農家さんたちとも出会い、さらにいろいろ広がったり。

本当に地域のいろいろな方と出会えて、お世話になり、感謝です。

まとめ

こんな感じで思いがけず良かったなぁと思ったことがたくさんあり、充実した一年を過ごすことができました。終わってしまうと寂しいものです。

現在の状況としては、農地が決まっていなく農業を始められずにいます。

ベランダ菜園や市民農園で栽培技術を磨いて、引き続き農家さんのお手伝いにも行って勉強させていただこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました